産後の計画

未分類

いま妊娠中の方、産後の計画はお済みですか?

これ、意外と後回しにしたりなんとかなるっしょって計画すらしてない方が多すぎます。

 

なんとかならないから、きちんと計画して!


産後は横になって安静が基本!!ひたすら寝るのです。

家事なんてしちゃダメ。

 

一人目でも二人目以降でもです。
泣いたらおっぱい、それ以外は横になって休む。スマホやテレビもNGです。
おっぱい以外は、誰かにやってもらいましょう。

ご主人がお休みをとる場合、事前に家事の流れを一緒にチェックしておくといいですね。
産後に聞かれたらゆっくり休めません。

ご飯はお野菜たっぷりのご飯を食べること。
ご主人がお料理苦手なら、いっそのこと家族以外のひとに頼むのもあり。
行政のサービスでも、家事代行でも、もちろんいのちのじかんの産後ケアでも。
産前に調べておきましょう。

そもそも、家族だけで乗り切ろうというのは今後の育児に関しても無理です。
いろんな人を頼って、巻き込んで、子育てしていいのです。(じゃないと逆に辛いです)

お母さん、お父さんは、いま、赤ちゃんをとおして「誰かに甘える、頼る」ことの練習をしているのかもしれませんね^^

産後直後に安心感がなく、不安だらけですと、今後もずっとその情緒をひきずります。
そもそも、不安、つらい、その感情をパートナーに打ち明けることなく日々進んでいくと、、、

どうなるかわかりますね?

そんな経験、不要です。

産後の計画や話し合いをしてない、ということは、
今の自分たちをお互いにみようとしてないことにもつながります。

そして産後の体、生活について夫婦で知ること。
お母さんだけが勉強するのではなく、夫婦で知ること。
なんで安静が必要なのか?夫婦で理解してますか?

うちは二人目だから、、、なんてご家庭ありますか?
だったら尚更です。

上のお子さんは、赤ちゃんを迎え入れることがすぐには出来ない場合があります。
その場合のケアは?日中の預け先は?送迎は?

そんなことも含めた、マタニティクラス、ぜひパートナーと。(宣伝w)
他にもパートナーとのこと、ここでやっていきますよ。
関係性が育児に現れてきますよ
マタニティクラス

 

それと、産後1ヶ月をすぎたらだんだん体を動かしていくと思いますが(検診でOKもらったら)
寝不足は続くと思います。

赤ちゃんも成長してくると、どんどん目が離せなくなります。
部屋も片付けてもすぐ散らかる。。。
自分のご飯は立ち食い、早食い。
トイレは開けっ放し。。。

あれ?今日わたし、何してたんだっけ・・・・(遠い目)

そんな日、たくさんあります。

家事を一人で頑張りすぎないでくださいね。

赤ちゃんの命をお母さんは繋いでいるのです。
それだけで大仕事。

産後1ヶ月に限らず、いろんな人の手を借りて過ごしてくださいね。

いのちのじかんでは、産後ケアをできる人を増やしていく予定です。
行政と協力したサービスもしていきたいと思っています。

一歩ずつやっていきますので、お問い合わせもお待ちしています^^

関連記事